今日は、楽しみにしていたとうもろこし狩りに行ってきました。
お天気も良く、「大きいのをとるぞ~」と大張り切りの子どもたち♬
背の高いトンネルを歩いて・・・小さな手で一生懸命とっていました。
お昼に採れたての甘いとうもろこしを、美味しく頂きました♡
明日のお弁当にも入っているかな?
子どもたちにお話を聞くのが楽しみです☆
今日は、楽しみにしていたとうもろこし狩りに行ってきました。
お天気も良く、「大きいのをとるぞ~」と大張り切りの子どもたち♬
背の高いトンネルを歩いて・・・小さな手で一生懸命とっていました。
お昼に採れたての甘いとうもろこしを、美味しく頂きました♡
明日のお弁当にも入っているかな?
子どもたちにお話を聞くのが楽しみです☆
月に一度、アート専門の先生による未就園児のアートクラブを行っています♪
今回の内容は「ぺったんアート☆デカルコマニー」
可愛い四つ葉のクローバーの紙に
絵の具をぽたっぽたっと垂らします☆
次に、紙を半分に折ってすりすり撫でると…
開いてみると綺麗な模様に!!
最後はシールでぺたぺたっと飾り付け♪
小さな丸シールも一生懸命貼りました(*^^*)
幸せが訪れますように…と、願いを込めて
素敵な四つ葉のクローバーの完成♪
みんなでハイポーズ!
次回のうめぴよアートクラブは7月1日です♬
「カラー粘土であそぼう!作ろう!」を予定しています!お楽しみに♡
毎年、秋にしらうめハッピーガーデンで収穫している、
さつまいもの苗植えを行いました。
園長先生から苗植えのやり方を教わり、一生懸命土を掘って
苗を寝かせながら植えていくと・・・
畑一面、さつまいもの苗でいっぱい!!
「沢山、大きなさつまいもが収穫出来ますように・・・☆」と願いを込めて
お祈りして帰ってきました♪
トマト・キュウリ・ナスの夏野菜もどんどん生長しています!
今日は採れたてのキュウリを美味しく頂きました♡
気持ち良い気候の中、園庭開放を行いました♬
伸び伸びと好きな遊びを楽しむお友だち☺♡
なんと、今回はアンパンマン、バイキンマンが登場!!
一緒にサンサン体操や親子触れ合い遊びも♡
みんなのにこにこ笑顔が沢山見られました(*^_^*)
園庭開放に来て頂いたお友だちはシールを貼ったり、
身長体重測定をすることもできます☆
次回の園庭開放は、6月24日(月) 11時~12時です。
お天気が良ければプール遊びを予定しています☆!!
来られる方は水着又は濡れても良い服、お着替えをお持ち下さい。
ぜひ遊びに来てください!(^^)!
本日6月4日は、『虫歯予防デー』!!
日頃から歯磨きをしていますが、ここでもう一度、歯の大切さや歯磨きの仕方をおさらいしました♪♪
虫歯予防デ―にちなんで作った“かえるさんと歯ブラシ”を使って、上の歯・下の歯を磨いたり、“むしばいきん”をやっつける為の磨き方をみんなで確認しました!!
食事を美味しく頂く為にはもちろんのこと、健康に過ごす為にとても大切な歯…
これからもしっかり磨いて、歯を大切に出来るよう促していきたいと思います☆
日頃からお世話になっている地域の方、岩崎さんから真っ赤なトマトを頂きました!!!
「すごーい!」 「真っ赤だね!!」 「どんな匂いがするかな??」
子ども達は美味しそうなトマトに興味津々♡
給食の時間に、幼稚園のハッピーガーデンで今朝、収穫したきゅうりと一緒に美味しく頂きました☺
「美味しい~♡」 「特別な味がする~!」と、おかわりをするお友だちが沢山いました☺
岩崎さん、美味しいトマトを沢山、本当にありがとうございました<(_ _)>
2歳児クラスで絵の具遊びをしました♪
最初は小さな紙に指スタンプ♡
人差し指の先に絵の具をつけて紙にペタッペタッ
みんなのかわいい指で模様が出来ました♬
この日に行った指スタンプは、父の日製作の一部分となっていますので、
完成をお楽しみに(^^♪
次は筆を使って大きな紙にお絵描き!!
ピンク、水色、黄色の絵の具を使いました☆
色が混ざると緑や紫色に!!
みんな夢中であっという間にカラフルな紙に変身しました♬
今週のうめちゃんキッズは、2歳児小麦粉粘土遊び☆1歳児ボール遊びを予定しています!お楽しみに♡
第2回目の親子アートレク しらうめ音楽隊♪
今日は、お家にもある身近な素材を使って、太鼓を作りました。
紙を丸く切って、マジックで太鼓にお絵描き~
フェルトやシールも貼り、太鼓がどんどんおしゃれに☆
アルミホイルとストローで、バチの完成!!
太鼓の中には、ビーズを入れシャカシャカ~ と素敵な音が聞こえました♪
世界に一つだけの楽器が出来上がりました★
歌ったり、演奏する事が大好きなしらうめっ子♡
トントントントン・シャカシャカ~♬と楽しそうな演奏会が開かれました!!
次回の親子アートレクは、7月6日(土)です。
ぜひ、ご参加下さい。
爽やかな風が吹き抜ける遠足にピッタリの気候の中、航空公園へ遠足に行って来ました~!!
お家の方と一緒に行く遠足という事もあって、前の日から「お弁当は何かな~?」「おやつは○○を持って行くんだ♪」と、ワクワクしていたみんな☆
まずは、園長先生のお話を聞いて、みんなで『どーもくん体操』をして、
その後は、学年ごとに集まってゲームや親子ダンス、ふれあい遊びをしました!!
年長さんは、アスレチックにも遊びに行きましたよ~☆
沢山遊んだ後は、お家の方と一緒に美味しいお昼ご飯&おやつタイム~♪♪
お外で食べるご飯は、更に美味しかったようです(^_^)
そして、最後は、全学年で『お誕生月仲間』のダンスで締め括り☆
お家の方もお友だちもみんなニコニコ笑顔で踊っていました!!
朝早くからお弁当の準備をしたりご協力を頂き、お忙しい中、お子様と共にご参加頂いた保護者の皆様、誠にありがとうございました!!
幼稚園では、これからも楽しい行事が沢山待っています!!その一つ一つの行事が、お友だちや保護者の皆様にとって素敵な思い出になるよう、職員一同一丸となって取り組んで参ります!!これからもどうぞ宜しくお願い致します。
念願の『汽車』に乗ったつくし組・年少組のみんな☆
年中さんが先週汽車に乗っている姿を見て、「僕も乗りた~い!!」「私も乗ってみたいな♪」と、楽しみにしていました!!
さぁ、いざ乗車!!
「切符を拝見しまーす♪」
みんなドキドキ・ワクワクしながら切符を見せていました☆
そして、「出発進行~!!」
走り出すと「わぁ~!!」と、大興奮♪♪
みんなニコニコ笑顔でした☆
また、お天気の良い日にみんなで乗りたいと思います!!