3年ぶりの開催となりました。
立派な演奏を聴かせてくれた年長組に
沢山の拍手を贈ります。
この日を目標に皆でやり遂げました〇
クリスマス
今年はクリスマス会ができませんでしたが、なんとサンタさんからビデオが届いたので、終業式後にみんなで観ました。「会えなかったけれど、プレゼントは届けてあるよ~♪」のメッセージに大喜び!お部屋に戻ると各お部屋にプレゼントが届いていました!!
終業式で園長先生からプレゼントをもらいましたが、ケーキのプレゼントもあり、みんなでペロリと食べていました♪
年長組はクリスマス製作した袋に園長先生からのプレゼント(靴下)を入れて持ち帰りました。
みんなのお家にもサンタさんが来ますように・・・素敵なクリスマスを過ごして下さいね♬
終業式
行事が沢山あった2学期、心も身体も沢山成長した、しらうめの子どもたち。保護者の皆様の御協力もあり、2学期の終業式を迎える事ができました。
終業式では、冬休みの過ごし方を確認したり、園長先生からプレゼントをもらったり、先日の硬筆コンクールで特別賞をもらったお友だちの表彰を行いました。
食育講座
栄養士さんが来てくれて、骨を強くする食べ物、元気のもとになる食べ物について、パネルやエプロンシアターを使ってお話してくれました。
お米作り
春の苗うえから、年長さんが育てたお米を精米しました。
今度、みんなで食べようね。
おもちつき
ヨイショ! ヨイショ!
元気な掛け声とともに
重たい杵を持って一生懸命搗きました〇
作品展
各クラスそれぞれ、思考をこらした飾り付けに
子どもたちの作品も輝いていました。
しらえめ美術館では今年も子どもたちの芸術作品を
親子そろって笑顔で鑑賞する姿が見られました〇
松井 颯 選手
先日のプロ野球ドラフト会議で読売ジャイアンツから
育成一位指名を受けた卒園児の“松井 颯”さんが
幼稚園に遊びに来てくれました!
一緒に野球をしてくれて “ありがとう!”
『フレー! フレー\(◎o◎)/ 松井!』
みんなで応援しています〇
しらうめまつり
秋空の下、ほのぼのとしたひと時
手作りのゲームコーナーを楽しむ
子どもたちの素敵な笑顔がたくさん見られました
卒園した一年生も大勢遊びに来てくれました
元気な姿が見られて嬉しかったです(^^♪
さつまいも掘り
おいもが実っているか ワクワク・ドキドキ
大収穫とはなりませんでしたが
土の中から出てくる“おいもさん”に
みんな大興奮!
少しずつですが持ち帰ることができました〇