ブランコをしたりお砂遊びをしたり
アンパンマンと一緒に
どのくらい大きくなったかな?
土曜親子アートレク☆
第二回目の親子アートレク★藍染ランド★
綿100%のバンダナやTシャツに藍染しました。
濡らして絞った布をバラのようにくるくるとまるめ、しっかり色が付いたのを確認して水で洗ってみると・・・
アンモナイト柄や輪ゴムで絞った輪っかの模様など、一人一人違うオリジナルの作品が完成!!
「綺麗な模様になった」と嬉しそうな子どもたち♡
お母さんお父さんも子どもたちと一緒に藍染を楽しんでいました♪
体育指導+汽車に乗りましたー!!☆年少組
汗ばむ日くらい気温がぐんと上がる日が増えてきました!!そんな中、汗を掻きながら園庭を走り回ったり、黙々と砂でお山を作ったり…外遊びを楽しんでいるみんなです☆
さて、幼稚園生活にも少しずつ慣れてきた年少さん♪5月に入り、体育指導が始まり、年少さんも一生懸命取り組んでいます!!
第1回目、2回目共に、マット運動を中心に取り組みました♪
“赤ちゃん”や“くまさん”、“ぺんぎんさん”に変身してマットの上を歩いたり、“ソーセージ”に変身してマットの上をゴロゴロと転がったり…
始めは「出来な~い」と言っていたみんなも、やってみたら「出来た~!!」と嬉しそうにいていました☆
次回の体育はどんな事をやるかな~?どうぞお楽しみに…☆
そして…
先日、クラスごとに『汽車』に乗車しました!!切符をお部屋で受け取って、ドキドキ、ワクワクしながら順番に乗りました♬
みんなの嬉しそうな笑顔♪♪
様々な活動を取り入れ、幼稚園生活を楽しんでもらえるように、これからも更に工夫して取り組んで参りたいと思います!!
また汽車に乗りましょうね~♬
うめちゃんキッズ☆新聞紙遊び!
今週の主活動は…
新聞紙遊び!!
最初にくしゃくしゃ~と
新聞紙をまるめて
お母さんとキャッチボール☺☆
た~くさんビリビリちぎって
ふかふかのお布団にしたり、
みんなで一斉にかき集めて…
新聞紙の雨が降ってきたよ~~!!
1歳児クラスのお友だちも、
たくさんの新聞紙に大興奮☺♡
みんなの楽しそうな声が響きました(^^♪
最後に大きい袋にお片付け!
あっという間にお部屋がピカピカに(^o^)
新聞紙を集めた袋に先生がお顔をつけて…
可愛い動物さんにへ~んしん!!!!
とっても楽しい新聞紙遊びでした♪
来週、2歳児クラスさんはエアーランド☆
1歳児クラスさんはボール遊びを予定しています!
お楽しみにね♡♡
幼稚園に蚕が来ました!!
幼稚園に“蚕(かいこ)”が仲間入りしました!!
みんな「何!?何!?」と興味津々♬
まだまだ小さな幼虫ですが、これから沢山桑の葉っぱを食べて大きくなる事でしょう☆
こうした『生きた教材』を通して、様々な事を学んで欲しいと思います。
蚕さん子ども達と一緒に成長を見守っていきます!!
平成30年度 6月の予定☆
気温がぐんと上がり、汗ばむ日も多くなって参りました。そんな中、汗をかきながらも、元気いっぱい遊んでいる子どもたちです!!
さて、6月の予定をお知らせ致します♪
6月 1日(金) 衣替え
東所沢プール(年中組)
体育(年長組・年少ちゅうりっぷ3組)
6月 2日(土) 親子アートレク
6月 4日(月) 園庭開放(11:00~12:00)
英語
6月 6日(水) 硬筆(年長組)
6月 7日(木) 誕生会
6月 8日(金) 東所沢プール(年長組)
体育(年中組・年少ちゅうりっぷ1,2組)
6月11日(月) うめぴよアートクラブ
6月12日(火) 音楽
6月13日(水) いもほり
6月15日(金) 東所沢プール(年中組)
体育(年長組・年少ちゅうりっぷ3組)
6月16日(土) 土曜参観日
6月18日(月) プール開き
6月20日(水) 歯科検診
硬筆(年長組)
6月22日(金) 体育(年中組・年少ちゅうりっぷ1,2組)
6月25日(月) 園庭開放(11:00~12:00)
英語
6月26日(火) 音楽
6月29日(金) 体育(年長組・年少ちゅうりっぷ3組)
※園庭開放は、小さなお子様がいらっしゃる方は、どなたでもご参加頂けます!!
ぜひ遊びに来てください♪
第一回☆うめぴよクラブ
月に一度、アート専門の先生による
未就園児のアートクラブを
行っています(^^)v
第一回目は…
「ころころちゃんと遊ぼう♬」
まんまるのころころちゃんに
赤、黄、青の絵の具をつけて、
箱の中をころころお散歩☺
たくさん色がついて
みんなでちちんぷいぷいのぷ~い!!
魔法をかけると…
かわいいハート型の模様ができました♡♡
みんなとっても嬉しそう♬
次回は6月11日☆
「かざぐるまで風になろう」です!
お楽しみに(^_^)/
うめちゃんキッズ☆歯ブラシ製作
6月4日は虫歯予防デー!
みんなで歯ブラシ製作をしました♬
2歳児クラスのお友だちは
クレヨンでお顔と模様を描き描き♪
そして…初めてのりを使ってみました!
はじめての感触にドキドキ♡
人差し指にのりをつけて
頑張って貼りました☆
1歳児クラスのお友だちは
クレヨンでうさぎさんのお洋服に
模様を描き描き♬
両面テープを剥がしてぺたぺた貼って
…完成!!
最後に、先生がつくった歯ブラシをもらって
「はをみがきましょう」のお歌に合わせて
シュッシュッシュ♬
完成した作品を嬉しそうに
見せてくれました(*^^)v
歯磨きの習慣をつけて
ピカピカの歯を保ちましょうね☆☆
朝礼☆
今日は今年度初めての朝礼!
園長先生のお話を良い姿勢で聞くことが出来ました。
最後はトム先生のワンポイントレッスン♬
「Hello」「Hi」の挨拶をトム先生とキャッチボールをしながら元気良く言えたね。
楽しいレッスンになりました☆
初収穫!!!!!
ハッピーガーデンの野菜たちがお日様の日差しをたくさん浴びてグングン生長しています!!
今日は年長組のお当番さんが今年最初のきゅうりの収穫をしました☆☆☆
「大きくなってる~!!」
「トゲトゲがいっぱいだぁ!!」などなど、お友だちとわいわい話しながら、嬉しそうに収穫していました☺☺
給食の時間にみんなでいただきました♡♡
やっぱり幼稚園の採れたてお野菜は格別です♡
次はどの野菜が収穫できるかな??