R5年度 後期のうめちゃんキッズが始まりました♪
2歳児クラスは母子分離が始まり
先生とお友だちと製作をしたり
体操をして楽しく過ごしています♡
1歳児クラスは引き続きお母さん・お父さんと
一緒に参加ですが
幼稚園へ来ることにも慣れて
遊びや活動の中で自分らしさが出せるようになってきました!
今はどのクラスも作品展に向けて製作を頑張っています♪
後期も楽しく元気いっぱい過ごしましょう♪
R5年度 後期のうめちゃんキッズが始まりました♪
2歳児クラスは母子分離が始まり
先生とお友だちと製作をしたり
体操をして楽しく過ごしています♡
1歳児クラスは引き続きお母さん・お父さんと
一緒に参加ですが
幼稚園へ来ることにも慣れて
遊びや活動の中で自分らしさが出せるようになってきました!
今はどのクラスも作品展に向けて製作を頑張っています♪
後期も楽しく元気いっぱい過ごしましょう♪
秋晴れの中、“しらうめまつり”を開催しました!
各学年のダンシングタイムでは、先生達が手作りした飾りをつけて、元気いっぱいダンスをしました♪
他には…沢山のゲームを楽しんだり、 食事もしておなか一杯になりました!
お店のお手伝いをして頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
今年はエイサー団体『琉球鼓舞道場』のみなさんがエイサーの演舞を披露して下さいました♪
ご家族やお友だちと過ごし、素敵な思い出ができました☆
卒園児のお友だちも遊びに来てくれて、久しぶりに会った卒園児は立派なお兄さん・お姉さんに成長していて先生たちは嬉しかったです♡
11月7日、8日に保育参観日がありました。
お家の方が幼稚園に来るということで、ドキドキ・ワクワクだった子どもたち!!
保育内容は各クラス様々でしたが、月刊絵本、折り紙製作、壁面製作、サイバードリーム、音楽の時間に取り組んでいるリズム遊び・メロディオンなどに取り組み、幼稚園生活を楽しんでいる姿、一生懸命頑張っている姿、前回の参観日よりもお兄さん・お姉さんになった姿などを参観して頂きました♪
お越し頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
園バスに乗って行った遠足!!
航空公園に着くと、早速お散歩をして沢山の“どんぐりやおちば”を見つけ大興奮だった子どもたち♪
広場でゲームも楽しみました☆
お外で食べるお弁当もおいしかったね♡
楽しみにしていた遠足!!
園バスに乗って“航空公園”に乗って行ってきました♪
落葉ひろいにどんぐりひろい…子どもたちにとっては宝物がいっぱい☆
お弁当もすぐに食べ終わり、食後もいっぱい身体を動かしていました。
子どもたちの笑顔が沢山見られた一日でした♡
後日、ひろった葉っぱを使って“きりふきのステンシル”を行い素敵な作品が
出来ました♪
1部・2部共に、沢山のお友だちが遊びに来て下さり
体操や製作、汽車に乗って楽しみました♪
初めてのお教室に、ドキドキしている
お友達もいるかと思いきや…
みんなニコニコ笑顔で参加♬
ゆったりとした時間で保育が行われ
先生達もほっこり♡
短い時間でしたが
アットホームな雰囲気の未就園児クラスを
体験して頂けたかと思います♪
10月14日(土) うめちゃんキッズ(未就園児クラス)運動会♪
キッズ会員のお友だちだけではなく
沢山のお友だちが遊びに来てくれました♡
体操やかけっこ、おゆうぎに親子競技など
どれも可愛らしさが溢れ
保護者の方も笑顔いっぱい応援♬
運動会におさるさん・いぬさんも遊びに来てくれたね♡
短い時間でしたがすてきな運動会になりました♪
みんな頑張ったね♡
園バスに乗って“航空公園”に行って来ました☀
遊具で遊んだり、ゲームをしたり、沢山身体を動かして遊びました♪
沢山動いたので、あっと言う間にお弁当も食べ終わった年長さん!!
お弁当後もみんなでいっぱい遊びました☆
帰りのバスも笑顔が溢れていました♬
素敵な思い出ができましたね♡
6月に年長さんが苗植えをした“さつまいも”が成長したので、園バスに乗って収穫しに行きました☀
一生懸命土を掘っていたら、おいもが見えて大喜びだった子どもたち!
掘ったおいもはみんなで分けてお持ち帰りしました♪
10月7日(土)4年ぶりとなる全園児合同の
運動会が行われました!!!
赤組・青組・白組に分かれて
白熱した戦いの始まりです☆
沢山の保護者様が応援に来て下さり
しらうめっ子のパワーも全開!!!
徒競走やお遊戯・リレーは
学年ごとに可愛らしさやかっこよさが溢れていました☆
観ていた保護者の皆様も笑顔いっぱい応援♪
運動会を盛り上げるために、保護者競技にも
沢山の保護者様が参加して下さいました☆
年長組は2回目の鼓笛隊発表を行い
前回よりもパワーアップした演奏に♪
今年度の優勝は「白組」!!!
準優勝は「青組」 3位は「赤組」という結果でしたが
今までの練習を発揮して頑張ったしらうめっ子!!
運動会で感じた嬉しさ・悔しさなど様々な気持ちを
これからの生活に活かしていってくれると思います☆
係のお母様方
沢山のお手伝いありがとうございました!!
素敵な秋の大運動会になりました!!
みんな頑張ったね♪