年長組のお友だちがお米の苗を植えました!!
前日には泥まみれになりながら土こねをして、「終わりにするよー」と声を掛けても土の感触が気持ちよくて、真っ黒になるまでずっと触っている子がいました。
次の日には、田植えをしました。お米の苗を初めて見る子もいて、「お米出来るのかな~?」とちょっぴり心配していました。
カテゴリー: 未分類
硬筆
硬筆の先生に今回は「さ・し・す・せ・そ」の文字を習いました。回数を重ねるごとに真剣な表情で取り組む姿が見られる様になりました。さすが、年長組のお兄さん、お姉さんですね!!
年長組・あさがお
先生のお話を真剣な表情で聞いて、あさがおのたねまきをしました。
その後、2階のテラスまで慎重に運び、始めての水やりをしました。
毎日お水をあげたり、日記をつけて大切に育てて行こうね!!
「何色のお花が咲くかな~」と今から楽しみにしていました♪
音楽指導
講師の先生による、音楽指導がありました!
年少組はリズム遊び・年中組はメロディオン・年長組は鼓笛隊のパート練習に取り組みました。
園庭開放
本日、5月7日(月)、園庭開放を開催します。
雨も上がり、園庭の水たまりを整備しました。
少し泥濘んでいる所もありますが、
予定どおり行います。
是非、遊びに来て下さい。お待ちしています。
入園式
令和5年度の入園式を行いました。
ブカブカの制服を着てドキドキしている様子でしたが、お父さんお母さんとおててをつないでかわいい新入園児のお友達が来てくれました。
先生たちは、みんなに会えるのを楽しみにしていました♪
これから、いっぱい遊んだり、一緒に製作したり、楽しく過ごしましょう!!
なかよし音楽会
3年ぶりの開催となりました。
立派な演奏を聴かせてくれた年長組に
沢山の拍手を贈ります。
この日を目標に皆でやり遂げました〇
クリスマス
今年はクリスマス会ができませんでしたが、なんとサンタさんからビデオが届いたので、終業式後にみんなで観ました。「会えなかったけれど、プレゼントは届けてあるよ~♪」のメッセージに大喜び!お部屋に戻ると各お部屋にプレゼントが届いていました!!
終業式で園長先生からプレゼントをもらいましたが、ケーキのプレゼントもあり、みんなでペロリと食べていました♪
年長組はクリスマス製作した袋に園長先生からのプレゼント(靴下)を入れて持ち帰りました。
みんなのお家にもサンタさんが来ますように・・・素敵なクリスマスを過ごして下さいね♬
終業式
行事が沢山あった2学期、心も身体も沢山成長した、しらうめの子どもたち。保護者の皆様の御協力もあり、2学期の終業式を迎える事ができました。
終業式では、冬休みの過ごし方を確認したり、園長先生からプレゼントをもらったり、先日の硬筆コンクールで特別賞をもらったお友だちの表彰を行いました。
食育講座
栄養士さんが来てくれて、骨を強くする食べ物、元気のもとになる食べ物について、パネルやエプロンシアターを使ってお話してくれました。